コラム

コラム

2021.04.04

バイアグラジェネリック処方 

今勃起不全治療薬として初めて開発されたバイアグラの後発医薬品バイアグラジェネリックについて、バイアグラの効能や注意事項、先発医薬品と後発医薬品の違いなどを説明していきます。金沢ユニットクリニック、ユナイテッドクリニックでは2020年12月のジェネリックの処方率が98.3%になりました。

バイアグラとは

バイアグラは、アメリカの製薬会社ファイザー社によって開発されました。元々は狭心症治療の降圧剤として研究がされていましたが、副作用で勃起力の改善が一部見られたために適応を変更し再研究することとなり、勃起不全の治療薬として誕生しました。発売当初、アメリカで多くの男性の夜の生活の支えになり、その噂は日本にも伝わり、個人輸入を使いアメリカからバイアグラを手に入れる日本人も少なくはありませんでした。しかし、個人輸入でバイアグラを手に入れた日本人男性が心臓病を患っており、服用中の薬剤との相性が悪く心臓発作で無くなってしまうという事故がありました。その事故を受け、日本の厚生労働省はバイアグラを正式に認可することにより医師の処方を義務化し、医療機関でのみ手に入れられるように制度化しました。このようにすることで、バイアグラの併用禁忌を指定し、飲み合わせによる事故を未然に防ぐことが出来るようになりました。

バイアグラの効能や注意事項

バイアグラは陰茎に繋がる血管を拡張し陰茎海綿体に血液が流れるように改善し勃起を促します。陰茎に繋がる血管は、心臓や脳に繋がる血管に比べ細く詰まりやすい傾向にあります。この血管を広げペニスに血液が溜まり膨張するのです。血管拡張効果は陰茎だけではなく、顔の血管などにも作用する場合があり、頭痛や鼻づまりなどの副作用として現れる場合があります。他にも火照りなどが感じられる場合が多くありますが、これらの副作用で重篤な症状に発展することは無く、何れも時間と共に薄れるものなので安心してください。

ED治療薬はどれも食後には効果が減弱します。効果を確実に引き出すためには空腹状態で試すように心掛けてください。満腹状態ではお腹の見た目で相手が気を悪くすることも考えられるので、質の良い性行為のためにも食事のタイミングやお腹の具合も気を配りましょう。

バイアグラの先発医薬品と後発医薬品

バイアグラの先発医薬品と後発医薬品にはどういった違いがあるのでしょうか。結論から言うと効果自体は全く変わりません。効き目が出るまでの時間や効果の持続時間、勃起時の硬さ、副作用の発症頻度など服用時の効果には先発薬と後発薬には全く差はありません。これは後発薬が先発薬と同じ効き目を持っていなければ後発薬いわゆるジェネリック医薬品として認可が下りないためです。

「後発医薬品だと添加物に違いがあり効果に差が出る」と考える方もいらっしゃると思いますが、そういったことは一切ありませんのでこちらもご安心ください。東和薬品から販売されているシルデナフィル錠(バイアグラジェネリック)にはクエン酸が添加されたレモン味などが販売されています。その他ED治療薬だけではなく、多くの治療薬にも後発薬が研究開発がされており、テレビCMでお馴染みのロキソニンは貼るタイプの物も販売されています。このように、後発薬はたいへん身近で日々の生活に溶け込んでいるお薬と言えます。

バイアグラジェネリックの種類

バイアグラジェネリックはいくつかの種類があります。種類といっても基本的な効能は同じなので、製薬会社と見た目や大きさの違いのみになります。国内製のバイアグラジェネリックの名称は「成分名+配合量+VI+メーカー略称」の表記になります。

  • シルデナフィル錠50mgVIテバ(武田製薬)
  • シルデナフィル錠50mgVIDK(大興製薬)
  • シルデナフィル錠50mgVIキッセイ(キッセイ薬品)
  • シルデナフィル錠 25mg VI「FCI」(富士化学工業)
  • シルデナフィルOD錠50mgVIトーワ(東和薬品)

これらのように「バイアグラ」という名称を使わずに成分名である「シルデナフィル」を使います。東和薬品のみ「シルデナフィルOD」となっておりますが、「OD」は口腔崩壊(Oral Disintegration)の略であり、水なしで服用できる薬剤の証です。

このほかにも、海外製のバイアグラジェネリックは様々なメーカーから製造販売がされていますが、海外メーカーのバイアグラジェネリックを購入するためには個人輸入をするしか方法はありません。しかし、個人輸入で国内に持ち込まれる薬剤のうち60%は粗悪品であるというデータがあります。これは海外の製薬会社の製品に問題があるというわけではなく、個人輸入の取引先が悪徳業者であったり、仲介業者によって荷物をすり替える場合などがあると考えられます。海外製の医薬品には問題はありませんが、医療機関以外で手に入れた薬剤は大きな問題が潜んでいる可能性が十分考えられます。

記事監修

2008年
久留米大学医学部医学科卒業
2008年~
福岡大学病院にて卒後臨床研修後、同大学医学部形成外科に入局 (2017年3月退局)
2011年
山口県済生会下関総合病院形成外科
2012年
新小文字病院形成外科
2013年
福岡大学大学院生体制御系専攻入学(2017年3月修了)
2014年~
正樹会佐田整形外科病院形成外科
2016年
九州中央病院形成外科
2017年4月
ユナイテッドクリニック福岡博多院院長就任
PAGE TOP
タップで電話発信します
0120-663-474
[月〜金・祝日] 11:00〜17:00
(休診 14:00~14:30)
[土・日] 終日休診
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
ギガクリニック梅田院
ギガクリニックなんば院
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト